「失敗しないお菓子・パン・料理の作り方とコツ」トップ > 愛知県パン屋 > 神戸屋キッチンのえびかつサンド
スポンサードリンク
神戸屋キッチンのえびかつサンド
神戸屋レストランが運営する神戸屋キッチンは名古屋地区ではラシック店 一店舗のみなんですよね。
いつもお店の前を通ると、美味しそうなパンがたくさん並んでいて、全部食べたくなってしまいます。
イートインコーナーが59席ありますので、お店でランチメニューやパンを食べたりもできます。
お腹がすいて前を通ると、おいしそうなえびカツサンドが気になったので、食べていくことにしました。

とっても大きなエビカツがはさまれていて、食べやすいようにカットしてくれました。
グリンリーフの柔らかい部分のみを使用しているのが、お値段なりにこだわりがあると思います。パンが甘くて、柔らかいのにグリンリーフの固い芯が入っていたら、いやですものね。
あまみのあるパンに大きなえびカツ、タルタルソース、グリンリーフとシンプルなサンドですが、食べ応えたっぷり。
とっても美味しゅうございました♪
他にもコロッケなどもあったので、また食べたいな〜
いつもお店の前を通ると、美味しそうなパンがたくさん並んでいて、全部食べたくなってしまいます。
イートインコーナーが59席ありますので、お店でランチメニューやパンを食べたりもできます。
お腹がすいて前を通ると、おいしそうなえびカツサンドが気になったので、食べていくことにしました。


とっても大きなエビカツがはさまれていて、食べやすいようにカットしてくれました。
グリンリーフの柔らかい部分のみを使用しているのが、お値段なりにこだわりがあると思います。パンが甘くて、柔らかいのにグリンリーフの固い芯が入っていたら、いやですものね。
あまみのあるパンに大きなえびカツ、タルタルソース、グリンリーフとシンプルなサンドですが、食べ応えたっぷり。
とっても美味しゅうございました♪
他にもコロッケなどもあったので、また食べたいな〜
スポンサードリンク
関連コンテンツ
大須ベーカリー
名古屋の大須に遊びにいくたびにいつも気になっていた大須ベーカリー。
ガラス窓ごしにみえるおいしそうなパンにつられて夕方6時頃、お店の中に入ってみました。
残っているパンの種類が少ないですが・・・