大根の葉のふりかけの作り方

JAの直売所に買い物に行くと、立派な葉がついた大根がたくさん売られています。
きれいで立派な葉がついた大根を買ったら、大根の葉も捨てずにふりかけを作りましょう。

材料



大根の葉 1本分(今回は250gありました)

ごま油・・小さじ1
生姜・・15g

砂糖・・大さじ2
料理酒・・大さじ2
みりん・・大さじ2
醤油・・大さじ2.5
かつおぶし・・3g









大根の葉のふりかけの作り方

1  大根の葉を流水でしっかりと洗う。
2 茎の固い部分と葉の部分をわける。

3 茎と葉を細かく切る。
4 生姜を細切りにする。

5 フライパンにゴマ油と生姜を加えて、中火で炒める。
6 生姜の香りが出てきたら、茎の部分を先に加えて炒める。

7 茎の部分がしんなりしてきたら、葉を加えて炒める。
8 葉がしんなりとしてきたら、砂糖、料理酒、みりんを加えて炒める。

9 かつおぶしを加えて炒める。
10 甘みが染み込んだら、最後に醤油を加えて炒める。

11 水分がなくなったら、出来上がりです。
12 あら熱をとる。

13 あら熱がとれたら、タッパにいれて、冷蔵庫で保存する。

大根の葉のふりかけは早めに食べきりましょう。

大根の葉のちょっとした苦みがアクセントになったふりかけはごはんにかけて食べるととても美味しいですよ。


◇◇パソコン用サイトはこちら♪◇◇

カテゴリのトップへ
トップページへ
Copyright(c)失敗しないお菓子・パン・料理の作り方とコツ